今、改めておススメしたいFACTORY900(ファクトリー900)の人気モデル「FA-440」

おはようございます、店長です。

5月も最終日、先月から延長しておりました調光レンズフェアも本日が最終日となります。
レンズメーカーによると、昨年爆発的に需要が高まった調光レンズですが、今年も昨年を上回る勢いとのこと。我々直営店では、可視光線調光・紫外線調光と様々なタイプの調光レンズを取り扱っており、それぞれサンプルもご用意しております。気になる方は是非スタッフまでお気軽にご相談ください。

さて、今日のスタッフブログは、久しぶりにこちらのモデルをご紹介します。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 生産終了モデル「RF-007」のサングラス仕様

おはようございます、店長です。

ここ最近、休みのたびに雨に祟られていましたが、昨日はお陰様で穏やかな天候の休日となりました(笑)
明日は台風の影響が気になるところですが、皆さんもどうぞお気をつけください。

さて、ここ最近過去のモデルのお問い合わせをいただく機会が増えておりますが、今日はこちらのモデルをご紹介させていただきます。



FACTORY900(ファクトリー900)メタルコレクション 「Titanos x FACTORY900」「MF-005」をサングラスに

おはようございます、店長です。

今週は雨が降ったり止んだりと、スッキリとしない天候になりそうです。さらに週末は台風の影響も・・・そうこうしているうちに梅雨に入ってしまいそうですが、現在直営店では、調光レンズフェアを開催しております。今回のフェアはお客様からのお問い合わせも非常に多く、大変ご好評をいただいておりますが、お得なフェア期間は5月31日(金)までとなっております。皆さん、この機会に是非ご検討ください。


さて、今日のスタッフブログは、先日お客様よりお問い合わせのあったこちらをご紹介させていただきます。



スタッフ松本も愛用 コラボレーションモデル FACTORY900 by VioRouとレンズカラーについて

おはようございます、店長です。

近年はInstagramやXなど、情報の発信はSNSが中心となり皆さんがブログを見ることは極端に少なくなっているかと思います。と、いいながらも、このスタッフブログは今もこうして更新をしている訳ですが、先日もスタッフブログを見てTOKYO BASEに足を運んでいただいたりと、その存在意義を肌で感じることができました。毎日ネタを探し撮影を行い文書を綴ることは決して楽なことではありませんが、毎日楽しみにしていただいている皆さんがいることを知るだけで心の支えになります。改めて、いつもブログをチェックしていただいている皆さん、ありがとうございます。そして今後ともスタッフブログがメガネ選びの参考になれば幸いです。

さて、新作の入荷もまだ少し先になりますが、今日のスタッフブログは、こちらのご紹介です。


FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ)「RF-080」のクリアカラーをサングラスに

おはようございます、店長です。

梅雨入り前だというのに、早くも今年最初の台風が発生したようです(汗)
週明け、西日本はこの台風の影響で大雨になるとか・・・と、いうことは・・・あれ?また水曜日は雨になるのでしょうかw

さて、昨日のブログでは「RF-171」のクリアカラーcol.827をサングラス仕様にしてご紹介しましたが、今日はこちらのモデルのクリアカラーをサングラスとしてご紹介させていただきます。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 人気モデル「RF-171」サングラス仕様

おはようございます、店長です。

5月も最後の週末を迎えました。
この週末も天候に恵まれ過ごしやすい休日になりそうですが、お近くにお越しの際はお気軽にTOKYO BASEにもお立ち寄りください。

さて、今日のスタッフブログは、人気モデルのサングラス仕様をご紹介します。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 生産終了モデル「RF-006」のサングラス仕様 スタイルサンプル

おはようございます、店長です。

ここ最近、デザイナー青山が立ち上げた新ブランド「YOSHINORI AOYAMA」のお問い合わせをいただく機会が増えております。取扱店に関しては、YOSHINORI AOYAMA公式HPにて我々FACTORY900直営店ほか、全国の取扱店さまも記載されておりますので、こちらも是非チェックしてみてください。


さて、今日のスタッフブログは、昨日に引き続きこちらのご紹介です。



FACTORY900 RETRO(ファクトリー900 レトロ) 生産終了モデル「RF-006」のサングラス仕様

おはようございます、店長です。

5月も後半、カレンダーに目をやると早くも6月の予定が埋まりましたw
6月8日、9日のイベントのほか、福井への出張もあり、来月はなにかと慌ただしい1ヶ月になりそうです。まぁ・・・ホントに忙しくなるのは来年なんですけどね(汗)一先ず、目の前の業務を1つ1つ片付けます。

さて、今日のスタッフブログは、本格的な夏を前にサングラスのご紹介です。



「水曜日のひとりごと vol.33」 眼鏡と近しいモノ、コト

おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.33」OSAKA BASE の済です。

これを書いている時に、蚊に襲われました(そして勝ちました)。AB型なので、あまり刺されるタイプではないのですが、モスキートって本当に嫌なもんですね。全然関係ない話ですが、46歳のワタクシは、若い人には聞こえるモスキート音なるものは聞こえません(笑)。老眼という目の衰えはもちろんのこと、聴覚も確実に歳を重ねていっています。一般的に高い音域から徐々に聞こえにくくなってくると言われており、私は高い音も聞こえにくいし、低い音、例えば声の低いハスキーボイス系の男性の声も聞こえにくいんですよね。自分が聞き取れる最も小さい音の大きさを「最小可聴閾値」、また、快適に聞き取れる最も大きい音の大きさを「最大快聴閾値」といってこれより大きい音はうるさく感じます。そしてその最小可聴閾値〜最大快聴閾値をダイナミックレンジと呼び、そのダイナミックレンジが私は少し狭いため、音を聴くことが苦手だったりします。難聴と言われるほどではないため、私生活には問題はないのですが、大勢での会話が得意ではありません。声の低い男性との会話、何度か聞き返したりしたら申し訳ありません。。。





さて、なぜか耳の話をしてしまいましたが、本日は「眼鏡と近しいもの」について。