人気モデル FACTORY900(ファクトリー900)「FA-340」再入荷
おはようございます、店長です。
TOKYO BASEの10周年イベントを終え、ホッとしたのも束の間・・・次は2025SSの準備が待っています。いや、すでに水面下では様々な案件が動いています。とはいえ、ワタクシにとって最も大切なのは直営店。そんな今日のスタッフブログは直営店の人気モデル再入荷のお知らせです!
おはようございます、店長です。
TOKYO BASEの10周年イベントを終え、ホッとしたのも束の間・・・次は2025SSの準備が待っています。いや、すでに水面下では様々な案件が動いています。とはいえ、ワタクシにとって最も大切なのは直営店。そんな今日のスタッフブログは直営店の人気モデル再入荷のお知らせです!
おはようございます、店長です。
世間はGWに突入し街は多くの皆さんで賑わっているようですが、現在OSAKA BASEでは「エンドユーザーさま向け新作発表会」を開催しております。本日が最終日となりますので、この機会をお見逃しなく!
尚、新作発表会の場でお披露目となった「YOSHINORI AOYAMA」の2nd Collectionですが、当初はこの週末の出荷を予定していたようですが、どうやら1週間遅れるようです。ご予約をいただいた皆さん、発売開始まで今しばらくお待ちください。
さて、今日のスタッフブログはこちら
おはようございます、店長です。
東京での展示会、そしてエンドユーザーさま向けの新作発表会を終え、ホッとしたのもつかの間、ワタクシは大阪ではなく・・・静岡へ出張です。明日から大阪ではVioRouとの合同展示会がはじまりますが、デザイナー青山もドイツへ出張と、慌ただしい日々がもう少しつづきそうです(汗)
尚、10月19日(木)は、展示会開催につきOSAKA BASEは臨時休業となります。ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
さて、今日のスタッフブログは、こちらのご紹介です。
FACTORY900(ファクトリー900)「FA-340」col.096(黒迷彩)に偏光レンズの組み合わせ の続きを読む
おはようございます、店長です。
いよいよ明日から国内の展示会がスタートします。
先ずは10月10日(火)~12日(木)まで麹町で行われる合同展示会「 Kojimachi Optical Fair 2023AW 」、来週18日(水)19日(木) 直営店 OSAKA BASEにて開催のVioRouとの合同展示会と続きます。先ずは業界関係者の皆さま、ご来場の程お待ちいたしております!
尚、10月18日は展示会開催につき、OSAKA BASEは臨時休業となります。ご来店をご検討の際はどうぞお気をつけください。
さて、そんな今日のスタッフブログは、こちらのご紹介です。
おはようございます、店長です。
暑さ寒さも彼岸までといいますが、ようやく秋らしい気候になったと思った矢先、今日からまた気温が上がりそうですw展示会を来月に控え、気温の寒暖差によって体調を崩さぬよう気をつけねば・・・皆さんもどうぞお気をつけください(汗)
さて、今年の夏は記録的な猛暑となりましたが、例年以上に調光レンズをご希望されるお客様が非常に多く、過去最多となりました。昨年、レンズメーカーHOYAより可視光線調光レンズが発売となったのをきっかけに、調光レンズにチャレンジされた皆さんも多くお陰様で大変ご好評をいただいております。そんな今日のスタッフブログは、いつもTOKYO BASEをご利用いただいているSさまより、こちらのモデルに可視光線調光レンズにてレンズ交換を承りました。
おはようございます、店長です。
毎日荷物の集荷に寄ってくれる佐川さんやヤマトさんも悲鳴を上げるこの暑さ・・・さすがに日中の外出は控えた方がいいかもしれません(汗)直営店は20時まで営業しておりますので、お仕事帰りにでもお気軽にお立ち寄りください。
さて、連日に渡り猛暑日が続いていますが、今日のスタッフブログは、こちらのサングラス仕様をご紹介します。
おはようございます、店長です。
あっという間に5月も後半・・・・来週は天気も崩れるようなので、この週末はまた人の出も多くなりそうですね(汗)完全に活気を取り戻した原宿・表参道エリア、お近くにお越しの際は是非TOKYO BASEにもお立ち寄りください。
さて、今日のスタッフブログは、こちらのご紹介です。
FACTORY900(ファクトリー900) ダブルヒンジを搭載したフォックス型「FA-341」全カラーが揃いました。 の続きを読む
おはようございます、店長です。
東京で行われる春の展示会まであと2週間となりましたが、現在福井本社では、2022AW Collection「fa-1150」の出荷に向けて準備を進めております。春らしいポップな色使いが見所の「fa-1150」、発売開始まで今しばらくお待ちください。
さて、今日のスタッフブログは、そんな慌ただしい合間を縫って再入荷した、こちらのモデルをご紹介させていただきます。
おはようございます、店長です。
今年に入り、遠方からご来店のお客様もさらに増え、東京は3年前の活気を取り戻しつつありますが、同時にホテルの宿泊費も通常通りの価格に戻っているようです。大阪出張の際に常宿にしていたホテルも、曜日によっては今までの2.5倍ほどに・・・以前のように長期の出張は厳しくなりそうです(汗)
さて、直近のブログでは、今後のトレンドとされる太セルを意識して、レトロシリーズから肉厚でゴツいモデルを中心にご紹介をしてきましたが、今日は久しぶりに大文字シリーズから、相反するこちらのモデルをご紹介します。
おはようございます、店長です。
全身黒づくめのワタクシにとって、この季節の日差しは地獄ですw
まぁ、黒以外の服を買えって話なんですけどね。
さて、そんな今日のスタッフブログは、この暑さでも見た目も軽やかなこちらの人気モデルをご紹介したいと思います。