2024年 FACTORY900 直営店 年間人気ランキング 第1位
おはようございます、店長です。
いよいよ2024年も最終日となりました。
つまり、年末恒例となった直営店年間人気ランキングも第1位の発表を残すばかりとなりました。
おはようございます、店長です。
いよいよ2024年も最終日となりました。
つまり、年末恒例となった直営店年間人気ランキングも第1位の発表を残すばかりとなりました。
おはようございます、店長です。
直営店は昨日から冬季休業に入りましたが、我々スタッフは例年通り店舗の大掃除を行い2024年の仕事納めとなりました。なんだか年末という実感がありませんが、年に1回の大型連休でゆっくりとカラダを休めたいと思います。
さて、連日に渡ってご紹介しております直営店年間人気ランキング
今日は第2位の発表です。
おはようございます、店長です。
本日より東京・大阪の両直営店は1月4日(土)まで冬季休業をいただきます。ご来店をご検討の際はお気を付けください。また、公式オンラインショップは12月31日(火)まで稼働しておりますが、お問い合わせへのご返信及び商品の配送は、2025年1月6日(月)からのご対応となります。※2025年1月1日(水)~1月5日(日)はメンテナンス期間のため休業となります 。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
さて、直営店の営業は昨日までとなりますが、スタッフブログは31日まで続きます(笑)
おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.62」OSAKA BASE の済です。
25日の朝です。サンタさん。サンタさん。サンタさん...。いや、大人なので、頑張ってお仕事しようと思います(ニッコリ)
さて、本日は「2024年最後のひとりごと 」です。
おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.61」OSAKA BASE の済です。
今年も気づいたら、あとわずか。その前にはクリスマス。私のところにはサンタクロースさんは来ていただけないのか?今一番欲しいのは、FUJIFILMのカメラです。売り切れていて買えません。スナップ用に欲しいです。と毎日願っております。いい子にしてますから。
さて、本日は「 デジタルの時代を過ごす」について。
おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.60」OSAKA BASE の済です。
12月に入り、”水曜日のひとりごと” もあと数回を残すこととなりました。焚き火の音を聞きながら、このブログを書いています。以前にも書いたと思うのですが、焚き火の音を聞いていると集中して書けるような気がします。年中聞いているわけですが、特に冬は気持ち的にもほっこりしていいなと思います。焚き火がしたいですね。焚き火であればなんでも好きですが、好みなのは「スウェーデントーチ」です。実際にはやったことないのでわからないのですが、「スウェーデントーチ」の音が一番集中できる気がします。もしよろしければ、YouTubeで聞いてみてくださいね。
さて、本日は「 お洋服屋さんで好まれたモノ」について。
おはようございます。OSAKA BASE の済(ワタリ)です。
12月6日(金)・7日(土)の2日間、冬を感じ寒くなってきた、大阪は中津「服と雑貨 ume」さんにてPOP-UP、無事に終わりました。
ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました!
おはようございます、店長です。
12月に入り、この原宿・表参道エリアは活気にあふれ、より賑わいをみせています。クリスマスを前にプレゼントを探しに足を運ばれている皆さんも多いのではないでしょうか。お近くにお越しの際はTOKYO BASEにも是非足をお運びください。
さて、今日のスタッフブログは、直営店の年末年始休業についてのご案内です。
おはようございます。「水曜日のひとりごとVOL.59」OSAKA BASE の済です。
ちょうどいいアウターが見つからない妙な気温ですが、何かとバタバタしやすい12月、身体と向き合いながら2024年残りわずか、丁寧に過ごしていきたいと思います。
さて、本日は「 大人のピンク」について。
おはようございます。OSAKA BASE の済(ワタリ)です。
イベントが続きますが、OSAKA BASEは、素敵なお店で POP-UPイベントいたします!
大阪のおしゃれで、美味しいものが集まっている、”中津”エリア。とある風情のあるビルの2階に上がると素敵なお店、”服と雑貨 ume"さんがあります。その素敵なお店で来週(12/6-7) POP-UPをさせていただくことになりました!